NEWS TOP > 2025
back number 2005 << 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025
9月 1日
第43回「のおがた須崎町公園ステージ」無事終了
第43回「のおがた須崎町公園ステージ」無事終了
第43回のおがた須崎町公園ステージは、おかげさまで無事終了致しました。今年は、20周年を迎え、久しぶりに2日間開催をすることができました。また2日間で全17組の出演者が素敵なライブステージで元気を与えてくれました。残念ながら、来場者が多いとは言えませんでしたが、今年もまた皆様の笑顔に会えたことがとても有り難かったです。ボランティア協力で関わってくださった皆様、観覧・募金くださいました皆様、本当にありがとうございました。まだまだ暑い日はあると思いますので熱中症などに注意してお過ごしください。また、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
なお、24時間テレビ募金活動の報告は、別途させて頂きます。
8月30日
第43回「のおがた須崎町公園ステージ」本日、15時スタート!
第43回「のおがた須崎町公園ステージ」は本日、15時からスタートします!屋外はとても暑いので、熱中症対策をして、皆様、お誘い合わせの上、ご来場ください!待っていますー(^O^)
8月29日
出演者情報
■ 野口俊彦
skyというユニットで20thを昨年迎えアニバーサリーツアーで成功し大変盛り上がりました!今年は、T-project"another sky"として、また個人では音楽活動37年を迎え、皆さんへ音楽の感動を伝えられたらと思い、DJとしてあちこちでイベント出演させて頂いております。最高の時間を共有できると幸いです!宜しくお願いします!!
■ Rossy高田
(本名)ひろしから、ヒ・Rossy(ロッシー)と駄洒落た通り名で週末シンガー・ソング・ライターとして活動しています。創作が好きで、その作家気性は女性歌まで作り、独創的な情景が見えてくる作風は、ロッシー・ワールドと称されています。ギター弾き語りのほか、ピアノでの弾き語りや、ジャンベというアフリカン太鼓やドラムスでのサポート演奏もやっています。
■ Hiro
「貴方の心に笑顔の種を」をコンセプトに活動中のシンガーソングライター。各地のお祭りやイベント出演多数!貴方が「今日は良い1日だった」と思える手助けをいたします!3rd Album 「I-アイ-」絶賛発売中!
■ NO NAME
北九州を中心に活動しているアコースティックバンドです。 アコースティックならでわの優しいサウンド作りを心掛けています。ボーカルの綺麗な歌声をぜひ聴いて頂けたら幸いです。
■ 雷蔵
直方市出身。10代末よりバンド活動開始。北九州市を中心に活動していたが、2022年頃よりソロ活動開始。現在、福岡県を中心に様々な場所で、歌い続けている。また、発達障害者であることもカミングアウトし、自分らしくあり続けることの大切さを訴え続けている。
■ 翔
福岡で細々と活動している『翔』と申します。『下手でも音楽は出来る!!』モットーとして活動しております♪聴いてくださっている方から少しでも笑顔が出ると僕の活動としては大成功です♪よろしくお願いします♪
■ うたうたいや
福岡県福岡市を拠点に、ギターの弾き語りで「地球愛」「家族愛」を優しい⾔葉と⾳で紡いで、オリジナル曲を歌っています。森羅万象・生きとし生けるものがより良く生きていける地球への思いを込めて、今回も参加させて頂きます。最近は自分の体験を通した「うたうたいや 歌とお話し」も始めました。お声がかかればどこでも歌いにまいります。どうぞよろしくお願い致します。
■ みる・めーく
私たちは、中学校の片隅でひっそりと活動しているバンド。「みる・めーく」です。メンバーは家庭科の先生と3年生3名。2年生1名です。部活動ではないため、練習時間の確保が難しく楽器は先生が1人でコツコツと集めた物を使っています。一生懸命演奏しますのでよろしくお願いします。
■ AlliveBand
直方市殿町にある音楽レンタルスタジオAllive(アライブ)を中心にサークルAlliveBandを結成。直方市内を中心に、お祭りやイベントに積極的に出演中。
■ 深草あゆみ
鞍手出身。2006年7月より福岡県を中心に音楽活動開始。2012年7月から1年間バンクーバーにて活動。2013年帰国後再び福岡県内外での活動開始。2020年頃より新型コロナなどの影響により活動休止。2023年頃より少しずつ活動再開。
8月28日
出演者情報
■ IORI
主に行橋市・苅田町で活動。2歳の頃からアイドルになりたい!と言い始め、今年から経験を積むため、様々なイベントで歌わせていただいております。直方はイオンに良く遊びに来ていて、とても大好きな場所なので、今回この須崎町公園ステージの20周年という節目の年に参加させていただけて、本当にうれしいです。まだオリジナルソングなどはありませんが、見に来て聞いてくれる皆さんが楽しい気持ちになって笑顔になってくれるように、頑張ります!よろしくお願いします♪
■ キッズドラマー蒼太
ゲーム太鼓の達人にハマりそれがきっかけでドラムを5歳から始めた小学4年生、ドラム歴は4年、1年生の頃から大手楽器メーカーのコンテストに参加しており九州ブロックでグランプリ賞、全国大会で審査員特別賞、オーディエンス賞を受賞。イベントやライブハウスでのセッションを日々楽しみながら活動しています。自分も音楽を楽しみつつ、聴いてくださる方々がワクワクした気持ちになれるように精一杯演奏します。
■ Mr.Dumpty
福岡市内で活動するMr.Childrenのトリビュートバンド。数度のメンバー交代を経て、現メンバーに至る。年齢も趣向もバラバラ。それぞれのメンバーが織り成す、Mr.Childrenの世界をご堪能ください。
■ hand language
私達は、手話コーラス『handLanguage』ハンドランゲージです。1人でも多くの人達に、手話を知ってほしい、興味をもってほしいという気持ちで、2年前にグループを作りました。歌の歌詞の意味は、みんな思い方が違うと思いますが、意味を考え、メンバーで相談して、作ってます‼手話言語を、覚えたいというキッカケになればいいなぁ、と思ってます‼
■ 濱健太郎
熊本県出身&福岡育ち元CAP退職後2025年2月より芸能活動開始! 演歌&昭和平成歌謡で優しさと&心を大切にしています。教育少しうるさい元飛行教官#トラベルアドバイザー tiktokで現在フォロワー搭乗様1万人様超え#アーティスト#fukuoka#演歌#昭和&平成歌謡&アニメ 歌手#航空評論家
■ 彩音-Ayaonon-
2022年11月に「かえり道」で歌手活動スタート。九州を拠点に地域イベントやライブハウスなどで活動中。『誰かの道しるべ』をテーマに聞いてくれた方々が前向きになれて、背中を押せる曲を歌い続けます!
■ H ludens
福岡市を拠点に活動してます。アニメで使われた楽曲のカバーバンドです。
■ 四季彼方
ボーカルディオ。元モデルという経歴を持つ二人が2010年に結成。2011年に「HAVE A NICE DAY」で配信メジャーデビュー。2012年6月には1st ALBUM『シキカタナシキ』をリリース。これまでに4枚のミニアルバム、5枚のフルアルバムをリリースしてきた。中でも1枚目のミニアルバム「カナタシキep」に収録されている『Won’t you marry me?』はノンプロモーションに関わらずYouTube再生回数27万回を超え、1st ALBUM『シキカナタシキ』に収録されている『Really Love Me?』も210万再生を超えるなど、今もまだ多くの人に広がっている。2014年7月、これまでの音楽活動の中で九州との縁を強く感じ、東京から熊本へ移住。活動の拠点を九州に移し全国各地から九州へアーティストを招き、自主企画LIVE「HIGH FIVE」を熊本 ・ 福岡で開催し九州の音楽シーンを盛り上げ、九州・熊本と言えば「四季彼方」と言われるほどの広がりを見せている。2024年11月23日には熊本にて初のホールワンマンLIVEを開催。同年9月に6枚目のアルバム「シキカナタシキ6」をリリースした。
8月20日
第43回「のおがた須崎町公園ステージ」開始時間の変更について
第43回のおがた須崎町公園ステージの開始時間が変更になりました。
30日(土)は15:00から、31日(日)は13:00からスタートになっています。直前のお知らせで申し訳ございません。
皆様、どうぞお誘い合わせの上、ご来場くださいますようお願い致します。
8月 2日
第43回「のおがた須崎町公園ステージ」開催のお知らせ
第43回「のおがた須崎町公園ステージ」開催のお知らせ
下記の通り、第43回「のおがた須崎町公園ステージ」を開催致します。
自分たちにできることをして、少しでも多くの皆様にご参加いただき、まちを元気に出来れば嬉しく思います。
記
日時:2025年8月30(土)15:00~・31(日)13:00~
場所:直方市須崎町公園
観覧:無料
雨天:小雨決行 ※募金活動は雨天でも行います。
【同時開催】
(1) 24時間テレビ募金活動
今年も開催します!
皆様のご協力をお願い致します。
日時:8月30日(土)15:00~ライブイベント終了まで
※募金活動は雨天でも行います。
その他
詳細が決まり次第、追加掲載致します。
1月 3日
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。